Columnコラム
数字反哺&续航
【ちょっと気になる】
数字反哺(shùzìfǎnbǔ)デジタル反哺
ここでは「数字」は数(かず)ではなく、「デジタル」という意味です。「反哺(はんぽ)」というのは、鳥のひなが成長して親鳥にエサをあたえるようになるという、一部の鳥類の習性のことで、転じて、成長した子供が親からの恩に報いることの例えになります。これらを組み合わせた「数字反哺」は、子供が親やその上の世代にデジタル製品の使い方を教えるという意味になります。
中国では確実に高齢化が進んでいて、昨年発表された報告では、中国の高齢者人口は2036年に4億2300万人になり、2053年には4億8700万人になると予測されています。同時に、中国社会ではデジタル化が多くの先進国を追い抜きながら進んでいます。スマホなどの普及に伴って、特に高齢者が技術的に取り残される傾向は中国にもありました。
そこで国務院弁公庁は昨年11月24日に『关于切实解决老年人运用智能技术困难的实施方案(高齢者のスマート技術運用における困難解決のための実施方案)』を公布しました。
中国でスマート技術の普及が比較的早く進んでいる背景下には、こうした政策の力ももちろんありますが。最も肝心なのは、若い層が上の世代にデジタルの知識を教えていることではないかと思われます。子供が親にスマホの使い方を教えている様子は、街中でもよく見かけます。
【キーワード】
续航(xùháng)航続
〈意味〉
そもそもは、航空機や船舶が燃料の補給なしに航行を続けることを指す、「航続」という意味ですが、最近はバッテリーを使用する電気自動車や家電製品、デジタル製品にも使われるようになっています。
例えば、「续航时间」はバッテリーの駆動時間、「续航力」は継続する力、航続力となります。
〈使い方〉
新能源汽车冬季续航难题全球求解
(新エネルギー車の冬の航続力低下問題、世界が解決案を求める)
https://jingji.cctv.com/2021/01/22/ARTIq3qOcCseFzcNOYTBACnz210122.shtml
续航优势尽显 丰富实用配置 春节京郊出行就选它了!
(明らかな航続力の優位性、豊富な内容に実用性 春節は北京郊外へお出かけするしかない)
http://www.rmjtxw.com/news/shangye/145487.html
千元入门机不够用?网友实测拍照和续航,结果远超预期
(価格1000元台の入門スマホは機能が不十分か? ネットユーザーのテストの結果、撮影能力と航続力は期待をはるかに超えた)
https://xw.qq.com/partner/sxs/20210219A05TX6/20210219A05TX600?ADTAG=sxs&pgv_ref=sxs
関連記事
Newsお知らせ・イベント情報
長野ラジオ孔子学堂では、日中友好の活動の一環として、年間を通して様々なイベントなどを行っております。
- お知らせ2024.07.09
- ニュース2024.06.27
- ニュース2024.06.25
Columnコラム
中国文化にまつわるあらゆるコラムをお届けいたします。
-
ニュース 2024.10.16
第42回 全日本中国語スピーチコンテスト長野県大会開催
2024年10月13日(日)、第42回長野県中国語スピーチコンテストが信濃教育会...
-
中国語教室 2024.09.12
孔子课堂夏期スクーリングが無事終了—参加者が中国語学習と中国文化を体験
孔子课堂が主催した2日間の夏期スクーリングが、先日無事に終了しました。今回の夏期...
-
日中交流 2024.06.16
長野県日中友好協会孔子学堂の端午節イベント
長野県日中友好協会孔子学堂による端午節の祝賀イベント 長野県日中友好協会孔子学...
-
日中交流 2024.06.06
第42回 全日本中国語スピーチコンテスト 長野大会!
第42回全日本中国語スピーチコンテスト 長野大会が開催されることとなりました。 ...
-
ニュース 2023.11.06
第41回中国語スピーチコンテスト長野県大会(10/21)
10月21日、長野県日中友好協会ラジオ孔子学堂の主催による第41回中国語スピーチ...
-
日中交流 2023.07.03
中国伝媒大学日本語学生とネット交流会を行いました
孔子学堂は6月28日に、中国伝媒大学日本語学の大学生と素晴らしく意義深いオンライ...