Columnコラム
広州で1つの茎に7つの花もつスイレン開花、ギネス申請へ 広東省
広東省広州市番禺蓮花山景勝地の「蓮花仙境」内で9日、1つの茎に7つの花がついたスイレンが花を咲かせているのが見つかった。同景勝地の関係責任者によると、6月20日の第34回全国ハス展の開幕以来、同景勝地では1つの茎に複数の花をつけたスイレンがすでに3株見つかっているが、7つの花をつけたスイレンが見つかったのは今回が初めて。現在、広州番禺蓮花山景勝地では、この7つの花をつけたスイレンをギネス世界記録に申請する予定だという。中国新聞網が伝えた。
ハスの専門家によると、ハスやスイレンで1つの茎に複数の花をつける現象は複製できず、遺伝子も継承されないため、人工でこうした花を育てることはできない。こうした現象はランダムに発生し、環境や気候、土壌の影響や内在的要因による作用と関係しているという。「人民網日本語版」より
関連記事
Newsお知らせ・イベント情報
長野ラジオ孔子学堂では、日中友好の活動の一環として、年間を通して様々なイベントなどを行っております。
- お知らせ2023.07.16
- お知らせ2023.07.07
- お知らせ2023.06.05
Columnコラム
中国文化にまつわるあらゆるコラムをお届けいたします。
-
日中交流 2023.07.03
中国伝媒大学日本語学生とネット交流会を行いました
孔子学堂は6月28日に、中国伝媒大学日本語学の大学生と素晴らしく意義深いオンライ...
-
日中交流 2023.07.03
端午節中国文化体験イベントを開催しました
長野県日中友好協会孔子学堂は6月24日に「浓浓端午情,悠悠粽叶香——長野孔子学堂...
-
2023.06.05
第41回 全日本中国語スピーチコンテスト 長野大会!
日中友好協会では、日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、日中両国民の相...
-
ニュース 2022.11.08
第40回全日本中国語スピーチコンテスト 長野県大会開催
10月29日(土)、長野県日中友好協会ラジオ孔子学堂主催の「第40回全日本中国語...
-
現地情報 2022.02.16
一“墩”难求
【ちょっと気になる】 一“墩”难求(yìdūn nán qiú)ビンド...
-
中国語教室 2021.12.13
大数据杀熟
大数据杀熟(dàshùjù shāshú)ビッグデータを活用した常連客いじめ...