Columnコラム
6月1日 儿童节
ライフマガジン:「児童デー」に注目
話題一:国際児童デーに記念切手「葫芦娃」が発行
中国郵政は国際児童デーにあたる6月1日に記念切手「アニメーション――葫芦娃(ひょうたん童子)」6面シートが発行されました。切手の図案にはそれぞれ、アニメ各話のタイトルがついており、1シートの額面は6.40元(約97円)、発行予定数は750万シート。「ひょうたん童子」は上海電影製片厰が1986年に制作したオリジナル切り絵アニメ(全13回)で、放送されると大勢のファンを獲得し、今なおたくさんの人々に愛されています。
話題二:小学生のネット生活
中国インターネット情報センターの発表した「2019年全国未成年者のインターネット利用状況研究報告」によりますと、中国では未成年者の間でもインターネットがかなりの程度普及しており、インターネットを利用する学齢前の児童の割合も目に見えて増加しているということです。2019年、中国の未成年のネットユーザーの規模は1億7500万人で、その普及率は93.1%に達しました。
話題三:保護者の悩み 勉強の付き添い
日本では、子供の勉強に付き添うことは一般的ですか。中国では、保護者の7割がこの難題に悩まされているということです。しかし、いくら悩んでも、親は温和かつポジティブな姿勢で、忍耐強く対応しなければならないのですね。そうすることで、子供たちも健全な向上心を保つことができます。親が子供の前でいつも文句ばかり言っていると、子供のモチベーションも下がり、勉強したくない恐れもあるとみられています。
関連記事
Newsお知らせ・イベント情報
長野ラジオ孔子学堂では、日中友好の活動の一環として、年間を通して様々なイベントなどを行っております。
- お知らせ2024.07.09
- ニュース2024.06.27
- ニュース2024.06.25
Columnコラム
中国文化にまつわるあらゆるコラムをお届けいたします。
-
ニュース 2024.10.16
第42回 全日本中国語スピーチコンテスト長野県大会開催
2024年10月13日(日)、第42回長野県中国語スピーチコンテストが信濃教育会...
-
中国語教室 2024.09.12
孔子课堂夏期スクーリングが無事終了—参加者が中国語学習と中国文化を体験
孔子课堂が主催した2日間の夏期スクーリングが、先日無事に終了しました。今回の夏期...
-
日中交流 2024.06.16
長野県日中友好協会孔子学堂の端午節イベント
長野県日中友好協会孔子学堂による端午節の祝賀イベント 長野県日中友好協会孔子学...
-
日中交流 2024.06.06
第42回 全日本中国語スピーチコンテスト 長野大会!
第42回全日本中国語スピーチコンテスト 長野大会が開催されることとなりました。 ...
-
ニュース 2023.11.06
第41回中国語スピーチコンテスト長野県大会(10/21)
10月21日、長野県日中友好協会ラジオ孔子学堂の主催による第41回中国語スピーチ...
-
日中交流 2023.07.03
中国伝媒大学日本語学生とネット交流会を行いました
孔子学堂は6月28日に、中国伝媒大学日本語学の大学生と素晴らしく意義深いオンライ...